top of page

声@原田

  • いとう眼科
  • 2023年12月4日
  • 読了時間: 1分

スタッフの原田です。


先日、患者さまより

「みなさんの声掛けとか、声のトーンが素晴らしい!」

と、言っていただきました。


私の職場でも取り入れさせていただきます。と。


患者さまにお聞きすると、介護職をされているとのことでした。

真似させていただきます。

でも、やっぱり日々忘れてしまうから、Fineを読ませていただきます。と、とてもイキイキされたお顔でお帰りになりました。


声のトーンも、私たちの気持ちが乗っているなぁと感じます。


低い声で機械的に必要なことだけ伝えていたら、患者さまも元気になりません。

医院にいるのが辛くなってしまうかもしれません。


でも、私たちは患者さまに安心と元気をという理念のもとに、声掛けやトーンも意識しています。

さらに、日々楽しい気持ちや嬉しい気持ち、ありがとうの気持ちを常に持ちながら働かせていただいているので、その気持ちが笑顔や声に乗って、いつもの倍以上になっているかと思います。

そんな気持ちにさせてくれるみんなにとても感謝です。


患者さまの安心と元気をお届けするため、声も意識して、明るく元気にお迎えします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page