top of page

声@原田

  • いとう眼科
  • 2023年12月4日
  • 読了時間: 1分

スタッフの原田です。


先日、患者さまより

「みなさんの声掛けとか、声のトーンが素晴らしい!」

と、言っていただきました。


私の職場でも取り入れさせていただきます。と。


患者さまにお聞きすると、介護職をされているとのことでした。

真似させていただきます。

でも、やっぱり日々忘れてしまうから、Fineを読ませていただきます。と、とてもイキイキされたお顔でお帰りになりました。


声のトーンも、私たちの気持ちが乗っているなぁと感じます。


低い声で機械的に必要なことだけ伝えていたら、患者さまも元気になりません。

医院にいるのが辛くなってしまうかもしれません。


でも、私たちは患者さまに安心と元気をという理念のもとに、声掛けやトーンも意識しています。

さらに、日々楽しい気持ちや嬉しい気持ち、ありがとうの気持ちを常に持ちながら働かせていただいているので、その気持ちが笑顔や声に乗って、いつもの倍以上になっているかと思います。

そんな気持ちにさせてくれるみんなにとても感謝です。


患者さまの安心と元気をお届けするため、声も意識して、明るく元気にお迎えします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
旅行よりも@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 皆さん旅行は好きでしょうか? 自分の知らない場所に行くことやここは良かったという場所に足を運ぶのは心がウキウキして楽しいです! なので旅行も好きなのですが、先日患者さんから楽しいはずでろう旅行よりも、いとう眼科にくる方が楽しいと言って頂きました!...

 
 
 
話しかけやすい@三宅

スタッフの三宅です。 先日患者様から「最初来た時みなさんの明るい笑顔と挨拶にびっくりしました。説明もいつも丁寧ですよね。私は人に話しかけるのが苦手なのですがここの人は違います。みなさん話しやすい空気なので話しかけやすいです。みなさんが笑顔なので私も笑顔になります。手術も安心...

 
 
 
嘘のない笑顔@原田

おはようございます。 スタッフの原田です。 以前患者さまより、 「みんな笑顔がすてきね。この笑顔はどこから来てるのかしら? 嘘のない笑顔ですよ。 目の輝きもすごいですよ。」と、言っていただきました。 とても嬉しかったです。...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page