top of page

声@原田

  • いとう眼科
  • 2023年12月4日
  • 読了時間: 1分

スタッフの原田です。


先日、患者さまより

「みなさんの声掛けとか、声のトーンが素晴らしい!」

と、言っていただきました。


私の職場でも取り入れさせていただきます。と。


患者さまにお聞きすると、介護職をされているとのことでした。

真似させていただきます。

でも、やっぱり日々忘れてしまうから、Fineを読ませていただきます。と、とてもイキイキされたお顔でお帰りになりました。


声のトーンも、私たちの気持ちが乗っているなぁと感じます。


低い声で機械的に必要なことだけ伝えていたら、患者さまも元気になりません。

医院にいるのが辛くなってしまうかもしれません。


でも、私たちは患者さまに安心と元気をという理念のもとに、声掛けやトーンも意識しています。

さらに、日々楽しい気持ちや嬉しい気持ち、ありがとうの気持ちを常に持ちながら働かせていただいているので、その気持ちが笑顔や声に乗って、いつもの倍以上になっているかと思います。

そんな気持ちにさせてくれるみんなにとても感謝です。


患者さまの安心と元気をお届けするため、声も意識して、明るく元気にお迎えします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からいただいたお言葉@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 患者さんから、嬉しいお言葉をいただいたのでご紹介させてください。 ーーーー こんなことまでしてくれる看護師さんたちがいる所は無いよね!! 本当に、みんな優しい。 教育がすごいね。 ありがとね。 ーーーー...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 「どうして皆さんこんないい人たちばかりなの?」 「今の若い子達を見ていると、この先の未来が心配で仕方ないの!いろんなニュースもあるじゃない!でもいとう眼...

 
 
 
患者や様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様から嬉しく、ありがたいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー ここまで良くしてもらったのに何もしないなんてね。だからいとう眼科はいいよって声をかけています。そのくらいしか私にはできないから。声をかけても遠く...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page