top of page

愛@原田

  • いとう眼科
  • 2023年11月21日
  • 読了時間: 1分

スタッフの原田です。


先日いらっしゃった患者さまが「ここは病院の中で、1番明るいよ。入った瞬間、わぁ(^-^)ってなる。ここに来ると、病気のこと忘れるんだよ。


普通は、自分の病気のことなんて聞きたくないから、病院に行きたくないけど、ここは来て良かった、と思う。

ほら、患者さんみんなニコニコして帰っていくじゃない?!」と、言ってくださいました。


一緒にお会計をさせていただいた新人スタッフにも、患者さまから、みんな(先輩たち)いい人たちばかりだから!と太鼓判を押していただきました。


とても愛を感じました。


患者さまからの、いとう眼科愛、、とてもとても光栄です。


私たちも患者さまのことを愛おしいと思っていますが、患者さまから私たちへの愛もいただいて、とても力になっています。

そのお気持ちを伝えてくださるのも、嬉しいです。


次は1年後でいいよ、と院長に言ってもらったそうなのですが、絶対その間で遊びに来るから!顔見に来るから!と力強く言ってくださいました。


改めて、病院なのにこんな風に想っていただけて、本当にありがたいなと思い、私たちだけでなく患者さまのエールがものすごい力になっているのも実感しています。


一緒にいとう眼科を作り上げてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page