top of page

かけっこ@時澤

  • いとう眼科
  • 2024年2月5日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。スタッフの時澤です。


先日、6歳の男の子検査をさせていただきました。

お名前を呼ぶなり

「嫌だー!怖いー!」っと外の駐車場まで走って行ってしまいました。


その子を捕まえようと

駐車場で追いかけっこをしていました。


お母様からお話を聴くと

病院は痛いことをする場所というイメージが

ついてしまっているようでした。


何かいい方法はないかなと考えた結果、

外の駐輪場の椅子で検査をさせていただきました。


子供用の小さな視力検査表を使ったり

キャラクターのおもちゃを使ったり

遊びながらさせていただきました。


全部の検査はできなかったのですが、

「また来てくれる?」と聞くと

「うん!!楽しかったからまた来る」と

その子は言ってくれました。


その言葉を聴けてすごく嬉しかったです。


眼科も小児科も耳鼻科も皮膚科も

お子さんにとってみたら全部同じ病院です。


少しでも病院のイメージが良いイメージになったら

いいなと思いました。


病院での出来事を素敵な思い出にできるように

これからも頑張っていきたいと思います!

 
 
 

最新記事

すべて表示
旅行よりも@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 皆さん旅行は好きでしょうか? 自分の知らない場所に行くことやここは良かったという場所に足を運ぶのは心がウキウキして楽しいです! なので旅行も好きなのですが、先日患者さんから楽しいはずでろう旅行よりも、いとう眼科にくる方が楽しいと言って頂きました!...

 
 
 
話しかけやすい@三宅

スタッフの三宅です。 先日患者様から「最初来た時みなさんの明るい笑顔と挨拶にびっくりしました。説明もいつも丁寧ですよね。私は人に話しかけるのが苦手なのですがここの人は違います。みなさん話しやすい空気なので話しかけやすいです。みなさんが笑顔なので私も笑顔になります。手術も安心...

 
 
 
嘘のない笑顔@原田

おはようございます。 スタッフの原田です。 以前患者さまより、 「みんな笑顔がすてきね。この笑顔はどこから来てるのかしら? 嘘のない笑顔ですよ。 目の輝きもすごいですよ。」と、言っていただきました。 とても嬉しかったです。...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page