top of page

かけっこ@時澤

  • いとう眼科
  • 2024年2月5日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。スタッフの時澤です。


先日、6歳の男の子検査をさせていただきました。

お名前を呼ぶなり

「嫌だー!怖いー!」っと外の駐車場まで走って行ってしまいました。


その子を捕まえようと

駐車場で追いかけっこをしていました。


お母様からお話を聴くと

病院は痛いことをする場所というイメージが

ついてしまっているようでした。


何かいい方法はないかなと考えた結果、

外の駐輪場の椅子で検査をさせていただきました。


子供用の小さな視力検査表を使ったり

キャラクターのおもちゃを使ったり

遊びながらさせていただきました。


全部の検査はできなかったのですが、

「また来てくれる?」と聞くと

「うん!!楽しかったからまた来る」と

その子は言ってくれました。


その言葉を聴けてすごく嬉しかったです。


眼科も小児科も耳鼻科も皮膚科も

お子さんにとってみたら全部同じ病院です。


少しでも病院のイメージが良いイメージになったら

いいなと思いました。


病院での出来事を素敵な思い出にできるように

これからも頑張っていきたいと思います!

 
 
 

最新記事

すべて表示
次回@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 ここは、皆んなが優しいから 次に来ることも楽しみだわ! そんな風に言っていただきました。 次回を楽しみにしていただけるなんて、、!! 病院は行きたくないところのはずなのに いとう眼科の患者さんは、次に来る日を楽しみにしてくださ...

 
 
 
気が抜けた@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 検査をさせていただく際に 「今日はどうなさいましたか?」 「お変わりないですか?」 「気になる事ありませんか?」など声をかけさせていただきます。 患者様からは目に関しての症状をお答えいただくことはもちろんですが...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー もうここには毎日来たいくらいよ!もう楽しくなっちゃうもん!いつも夜の眠りが浅いんだけど、前回来た時の夜はすごく眠れたのよ!ここのお陰よ!本当に素晴らしい...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page