top of page

ごめんよりもありがとう@飯田

  • いとう眼科
  • 2023年3月4日
  • 読了時間: 2分

スタッフの飯田です。


先日、

足のよろしくないご高齢の患者様がいらっしゃったので受付けに歩いて来ていただく前に待ち合いのイスへご案内し、保険証をお預かりに行くと、


「あれま〜!素敵な笑顔でお出迎えしてくれてありがとう!私まで笑顔になっちゃうわ〜!!保険証も取りに来てくれてありがとうね。あら?ないわねぇ、確かに持ってきたんだけどね、、、」と保険証を探していたので、


「ゆっくりで大丈夫ですよ」とお声がけすると、

「とびきりの笑顔で出迎えてくれて、急かしたりしないでこんなおばあさんに優しくしてくれてありがとうね。

歩くスピードも遅いし受付も会計も時間がかかっちゃって申し訳ないね、、」とおっしゃっていたのですが、


「何も申し訳ないことないですよ」とお伝えすると、


「ありがとうね。

いつもはごめんね、と謝ることが多いんだけど、今日はごめんねよりもありがとうって言いたいわ」


と言って頂きました。


ごめんね よりも ありがとう !!!


すごく心に響きました。


そして嫌な思いをいつもは病院でされているのだな、と悲しく思いました。


他で感じてしまわれた申し訳ない気持ちをいとう眼科で全部なくして、笑顔になって頂きたいと思わせて頂いた出来事でした。


足が強くなければこちらが患者様の方へ向う、

お耳が遠ければ大きめの声でお話する、


ただそれだけで、対処法があるので、

ごめんね、と言わせてしまうことがないよう、

笑顔で安心して受診して頂きたいです!


ありがとうございました!

 
 
 

最新記事

すべて表示
会いたくて来ちゃった@原田

スタッフの原田です。 高齢のため薬を取りに来るときは、いつもはご家族の方が取りに来てくださいます。 だけど、この日は「会いたくて入って来ちゃった!」とご本人様がご家族の方と一緒に待合室で待っていてくださいました。 なんて可愛いのでしょうか、、、 癒しでした。...

 
 
 
評判@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 評判が良いお店があるとどんな場所かなと調べてみたり、実際に足を運んでみたりと興味が湧いてワクワクするのではないでしょうか? 先日検査を担当させて頂いた患者さんから、 『いとう眼科さんの評判は本当にいいよね!...

 
 
 
熱量@三宅

スタッフの三宅です。 日々たくさんのことをいとう眼科で教えていただいています。 でも受け身ではだめで教える側も教わる側も同じくらいの熱量を持つことが大切だと事務長にお借りした本から学ばせていただきました。   いつも明るい未来を見せてもらい、頑張るぞ!と思わせていただいてい...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page