top of page

しあわせ@時澤

  • いとう眼科
  • 2024年6月23日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。スタッフの時澤です。


先日、白内障手術の説明をさせていただいた方から

「ここで手術ができて幸せです」という言葉をいただきました。

まだ手術をしていないのにそのお顔からは笑顔が溢れていました。


色々お話を聞かせていただくと

ご友人が手術をするならいとう眼科だよと

勧めてくださったそうです。

そのご友人もいとう眼科で手術をされたとのとで

手術の話や、いとう眼科の話を沢山聴いていたとのことでした。


何度もいとう眼科の話を聞くたびに

『早く行ってみたい』というワクワクした気持ちになり

今日受診されたとのことでした。


白内障と診断されたのに「幸せ」なんて変よね。

とその方はくすくすと笑っていました。


ご友人がいとう眼科のことを勧めてくださり

その方をワクワクした気持ちにさせてくださり

とても嬉しい気持ちになりました。


いとう眼科を受診した患者さんが

さらに別の患者さんをいとう眼科に連れてきてくださるということが最近とても多いです。

患者さん同士でいとう眼科の話で盛り上がることもあるそうです。


患者さんの生活のなかに私たちもお邪魔させていただき

すごく嬉しいなと思いました。



楽しくてキラキラした素敵なお話を

患者さん同士の会話でしていただけるように

日々頑張っていきたいと思いました!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page