top of page

どうして?と、どうしたら?@原田

  • いとう眼科
  • 2024年9月16日
  • 読了時間: 2分

スタッフの原田です。


先日お休みの日に、事務長に本をお借りして読ませていただきました。

「仕事が嫌になった人へ」という本です。


仕事が嫌になった、わけではないので安心してください(^-^)


いとう眼科の原点とも言える本で、幸せがたくさん詰まっているのですが、その中のひとつに、

自分や相手に対して、どうして?と思うことについて書いてありました。


どうして?って否定的な考えになってしまいがちです。

どうして出来ないの?

どうしてわからないの?と…。


そうではなくて、どうしたら?どうしたらもっと良くなるのか?と考えたら、もっともっと良くなるのではないかとか思います。


ついつい目先のことばかりで、どうして?と私も思ってしまいますが、そこではなく、その先のもっと先をみて、どうしたら良くなるのだろうか?と考えることで、よく考えるようになれたり、意識が変わり、今よりももっと幸せになれるのではないかと思いました。


患者さまに、どうしたら安心していただけるのか?喜んでいただけるのだろうか?

仲間に、どうしたらもっと幸せを感じてもらえるだろうか?


否定的などうして?ではなく、もっと明るい未来が待ってる、どうしたら?と考える方が絶対良いなと気付かせていただきました。


本の、ほんの一部をご紹介させていただきました。


感謝や幸せといった感情が沸き起こってきて、いとう眼科のみんなにありがとう、と言いたいです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page