top of page

ふらつかなかった@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 2023年11月28日
  • 読了時間: 1分

スタッフの諏訪伸枝です。


先日来てくれた患者さん。2回目でしたが、こんなことを教えてくれました。


「今日は移動の時にふらつかなかったんだ!安心できたからだと思う。前回も説明たくさんしてもらえて安心したからね。」


こんなことを教えてくださって、大変嬉しく思いました。


ご高齢になると、隣の検査の椅子に移動するのも大変ですし、ふらついてしまう方も多いです。


もちろん転ばないような誘導や介助は大切です!


でも、この方が教えてくださったように、気持ちが安心すると、ふらつかないで移動できるのかもしれません。


逆に怖い気持ち、不安な気持ちにさせたままだと、普段ふらつかない方も、ふらついたり、ヨタヨタしてしまうのだと思います。


患者様に安心して元気になってお帰りいただくという理念で向かっていると、患者様から思わぬお言葉をいただくことが増えました。


私自身も気づきや発見が多いです。


これからも安心と元気をお届けできるよう、いとう眼科丸ごと一丸となってお迎えさせていただきます(^^)

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Commentaires


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page