テーマパーク@萩原
- いとう眼科
- 2022年12月20日
- 読了時間: 2分
スタッフの萩原です。
最近、ディズニーランドで働いていた方が書いたを本を2冊事務長からお借りしました。
先輩が、その本を読み
朝礼でシェアしてくださりました。
それを受けて、事務長が
『いとう眼科にはさ、【安心椅子】っていうのがあるわけではないよね』
んんん!!???
安心椅子??
それは、なんでしょう!!
とワクワクでお話を聞かせていただきました。
一部シェアさせていただけたらと思います。
ここに、座れば安心できる!
元気になれる!
笑顔になれる!
そんな【安心椅子】はないよね。
ディズニーランドは、ディズニーランドというブランドがあり価値が、すでにあります。
ミッキーもいます。
スプラッシュマウンテンだってあります。
もう、自分で行きたくて、行きたくて行く場所です。
向かう道中だってウキウキです。
ですが、病院はそうではないです。
長い待ち時間の末に
ミッキーに会う=私たちに会う
スプラッシュマウンテンに乗る=検査の椅子に座る
だいぶ違います。。
それでもです。
それでも、いとう眼科の患者さんは
『皆んなに、会いに来たよ』
『3ヶ月、長かったわ』
『会いたかった〜』
と、中には涙を浮かべながら喜んでくださる方もいます。
楽しみに来てくださる方がいます。
いとう眼科の理念は
【患者さんに安心と元気を】
です。
全員が、この気持ちで向かわせていただけるような心にしていただいています。
だから
夢のテーマパークに行く日を楽しみにするように
いとう眼科の来院日を指折り数えて待っててくださります。
感動や喜びで、帰っていただけます。
これからも
少しでも、楽になってお帰りいただけるように。。
みんなで心一つに頑張ります。
Comments