top of page

ドラマを観て思う事@原田

  • いとう眼科
  • 2024年5月7日
  • 読了時間: 1分

スタッフの原田です。


先日ミーティングとして、院長から新人スタッフまで、みんなであるドラマを観させていただきました。


ドラマは、女性の多い職場ならではの問題点について考えさせられるものでした。

いとう眼科でも、見て見ぬふりを出来ない問題です。

他人事と出来ない問題でした。

女性は体調のことなど抱えている人が多いです。

その事をお互いに理解し合い、協力し合い、労い合い、感謝し合うことの、大切さを教えていただきました。


先輩が後輩を想うことも、後輩が先輩を想うことも、同じ職場の仲間同士、気にかけることに上下関係は関係ないです。


私も子供がいるため、早く帰らせていただいていますが、残ってくれているメンバーに感謝の気持ちを忘れてはいけないなと強く思いました。


いつもありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様よりいただいたお言葉@諏訪雄大

おはようございます、スタッフの諏訪です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 1年に1回の来院なんて寂しすぎる! 身体は元気いっぱいで、元気すぎるくらいだからいつ来てもいい! そして皆にこの元気を分けてあげたい!...

 
 
 
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page