top of page

ライバルとの再会@事務長

  • いとう眼科
  • 7 日前
  • 読了時間: 2分

おはようございます、事務長の伊藤です。


先日、愛知県にある「すまいる歯科」の

山村先生とお会いしてきました。


すまいる歯科さんは超人気医院で、

その院長である山村先生はカリスマ的な院長です。


17年前、いとう眼科が崩壊の危機に瀕した時に出会い、

以来、共に刺激し合い共にスタッフの幸せの為

研鑽を積んできた、「戦友」とも「ライバル」

とも言える友人です。

見ている先、考え方、価値観などがあまりにも似通っていて

兄弟なのではと思える友人です。


当時、すまいる歯科さんといとう眼科で

スタッフの交換留学をしていました。

スタッフを1週間くらい送り込んでお互いの組織を

体験してもらう研修です。

そのくらい、お互いを信頼し合っていました。


山村先生とは

10年以上会っていなかったのですが、

先生と出会った17年前に頑張っていたスタッフさんが

今も先生の右腕左腕として頑張っているという話を聞いて

すごく嬉しくなりました。


いとう眼科もその当時頑張ってくれていた

スタッフが今もいとう眼科を支えてくれています。


組織はそういう

スタッフの存在で成り立ってるんだなと

改めて思いますし、改めて感謝です。


よく患者様から

「ここは長くいるスタッフが沢山いるから安心する」

という言葉をいただきますが、

患者様にとっても、組織にとっても

長くいてくれるスタッフの存在はとても大きいです。


ただ、長くいるからこそ、影響力は大きくなるので、

決して偉ぶらず常に謙虚で誰よりも一生懸命であることが

大切になると思います。


いとう眼科は「お局禁止」という

よくわからないルールがあります(笑)

上に行けば行くほど首を垂れて

一生懸命、泥臭く頑張るという組織を目指しています。


それらを

しっかりと実践してくれている

スタッフがいとう眼科を支えてくれているので、

いつも安心してみていられます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

Opmerkingen


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page