top of page

一年の締めくくり@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 2022年12月31日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪伸枝です。

今年も1年ありがとうございました。


今年は新しい試みが色々ありましたが、その一つが、このブログです。


ブログのテーマは「喜びと感謝」です。

これをテーマにしてスタッフがブログを書いております。強制とか順番制とかではありません。自主的に書きたいスタッフが書いております。全員書きたいので、今日書いても、投稿は順番待ちなので2ヶ月先になってしまいます(笑)


1日の終わりが、[喜びと感謝]で締めくくれることは、人生において理想だと思います。

その理想の日々を過ごしているのが私たちだと思います。


私たちは、上司もスタッフも全員仲が良く、休日もいとう眼科の仲間達や、上司のご家族とも一緒に過ごしており、家族のような温かい職場です。

土日と、2日会えない日が続くパートさんたちとは、月曜日に興奮して再会しています(笑)

お互いが大好きで、尊敬し合い、感謝し合っており、理想の関係性を築かせていただいております。


そして


患者様からも、毎日信じられないほどお褒めいただきました。応援していただきました。

以下、一部ですが、患者様からのお言葉です。


「いとう眼科に来る時は、元気に「行ってきます!」と奥さんに挨拶して来れるんだよ」

「ちょっと家でムカムカすることがあったから、いとう眼科行ってくる!って言って出てきたんだよ!」

「みんなの顔見ると、声を聞くだけでも元気になるんだよ!もっといっぱい受診したいよ!」

「いとう眼科に出会えて幸せだよ!」

「いとう眼科を周りに宣伝しまくっているよ!俺はいとう眼科の宣伝マンになるから!」


などなど…普通に生活してたら、一生のうちに頂けないであろう言葉の数々を、患者様から沢山いただきました。そして沢山のパワーと元気を患者様からいただきました。


このような日々を過ごしている私たちなので

一年の終わりも「喜びと感謝」で締めくくることができました。


年末も仲間に会いたくて、仕事が休みでも会いにきてくれる仲間の存在。

一年の感謝を伝えたいのに、皆の顔を見て嬉しくて「うぅ…」と何度も何度も泣き出してしまう仲間もおりました。


感謝の想いが途切れなくて、家に帰ってからも、LINEで全員の心が通じ合いました。皆で幸せを噛み締め、私たちの幸せを何よりも喜んでくれる上司がいました。


こういうふうに全員で同じ心で1年を締めくくれることが幸せです。


そしてこんなふうに一生を終えることができたら、幸せな人生だったと言えるのだと思います。


この「喜びと感謝」を、この先も途切れることなく繋げていきます。

来年も是非皆さまよろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
評判@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 評判が良いお店があるとどんな場所かなと調べてみたり、実際に足を運んでみたりと興味が湧いてワクワクするのではないでしょうか? 先日検査を担当させて頂いた患者さんから、 『いとう眼科さんの評判は本当にいいよね!...

 
 
 
熱量@三宅

スタッフの三宅です。 日々たくさんのことをいとう眼科で教えていただいています。 でも受け身ではだめで教える側も教わる側も同じくらいの熱量を持つことが大切だと事務長にお借りした本から学ばせていただきました。   いつも明るい未来を見せてもらい、頑張るぞ!と思わせていただいてい...

 
 
 
笑顔の達人@原田

スタッフの原田です。 ”笑顔の達人“ これは患者さまが言ってくださったお言葉です。 有難いことに、いつも来るのを楽しみにしてくださっている患者さまで、指折り数えて楽しみにしてくださっています。 その方が、うちに来る人に「いとう眼科行って見てきな。みんなの笑顔を見てきな。」っ...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page