top of page

不安@萩原英美

  • いとう眼科
  • 2024年9月5日
  • 読了時間: 1分

おはようございます。

スタッフの萩原英美です。


先日、外国の方が受診されました。

その方の旦那様は日本語ができます。

今回は奥様だけだったので受付に来た時も不安そうでした。


検査が終わりお会計をしたら

カタコトの日本語で

「ワタシ、とてもシンパイできた、、

でも、ここのセンセイみんな イイヒト!!

すごくいい! よかった! アリガトウ」

と手を合わせて伝えてくださりました。



今は翻訳機など便利なものが沢山あり

正確にお互いの言いたい事を伝えることは出来ますが

それだけだったら、今回のような心温まるお言葉はいただけなかったと思います。


目を見て

相手の表情を見て

不安な気持ちに寄り添う


そういった相手に合わせた丁寧なやり取りは

AIには出来ないところで

人の心を動かすのは、正確さだけではないのだと改めて実感させていただきました。


いとう眼科で大切にしていることは

日本だけでなく

全世界に共通する

とても大切にしたいところなのだと思わせていただきました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page