top of page

不安なく行けるところ@原田

  • いとう眼科
  • 2023年10月12日
  • 読了時間: 1分

スタッフの原田です。


またFineの話題になってしまいますが、何冊もまとめて持って帰ってくださる方がいらっしゃり、お話をお伺いすると、

「私自身ももちろん読ませていただきますが、病院に行くのが不安と思っている人に、これ(Fine)を見せるんだ。


いとうさんは不安なく行けるところだから、安心して。」と。


なんと、なんと、嬉しいお言葉でしょう。


嬉しい気持ちと、その想いに感謝と、本当安心して来てください。という気持ちでいっぱいでした。


この患者さまは、入った時の空間力についても、「この空間の安心感はみんなの笑顔です。」とも言ってくださいました。


事務長から日々、笑顔でいることの大切さを教えていただいてます。

ツンとしている人と、ニコニコしている人、、どちらがいいか。

圧倒的にニコニコしている人の方が、愛嬌があり、親しみやすく、話しかけやすく、好かれる人だなと思います。


患者さまは、私たちが笑顔でいることでも安心する、とおっしゃってくださいます。


忙しい時ほど笑顔を意識して、また、先日の朝礼では、何気なく歩いている時も笑顔を意識して、と事務長が送り出してくださいました。


私たちの姿や笑顔で、ホッとしたり安心できる、と思っていただけるよう、今日も明日も笑顔でお待ちしております。


安心してお越しください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Commenti


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page