top of page

仲間の喜び@三宅

  • いとう眼科
  • 2024年10月31日
  • 読了時間: 2分

スタッフの三宅です。


先日広島カープの大瀬良投手がノーヒットノーランを達成した時、自分のことのように一緒に喜ぶ他の選手の姿をみて、ものすごく感動しました。

その喜ぶ姿がいとう眼科の仲間と重なり、何度も動画や写真を見返しています^_^


私にも同じように喜んでくれる仲間がいます。

私も仲間の成長や喜びを心から嬉しく思います。

心から喜びあえる仲間がいるってすごく嬉しいです。


普通はまず自分のことを第一に考えがちです。

私もそうでした。

幸せにしてもらおう、、と相手に求めてばかりでした。


自分自身の喜びも大切ですが実は自分自身のことより、人のために何かしたときの喜びのほうが何十倍も嬉しく、幸せを感じるのだといとう眼科で実感させていただきました。


自分のことは自分のことと考えていた私に

いとう眼科の仲間だから、自分のことではなくいとう眼科のことだからと言っていただいた時も衝撃でした。


人生ですてきな仲間に出会わせていただき、仲間のおかけまで毎日充実した人生を送らせていただいています。


広島カープの選手の姿から心から喜びあえる今の仲間に対して感謝でいっぱいにさせていただきました。

これからも仲間を大切にしていきます。

ありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comentarios


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page