top of page

仲間への感謝@三宅

  • いとう眼科
  • 2024年3月24日
  • 読了時間: 2分

スタッフの三宅です。


スタッフの勉強会の中で2022年の東京オリンピックの映像を見せていただきました。


もちろん眼科の勉強もしています。でもなぜオリンピックの映像!?

患者様に寄り添わせていただくには心を磨くことも大切だからと事務長が企画してくださいました。


その中で男子決勝400Mリレーでバトン失敗した映像がありました。

見ていて、ものすごく胸が苦しくなりました。

東京オリンピックがコロナで一年伸びて、この日のためにずっと努力し続けてきた結果です。


選手のみなさんはそこからどうに乗り越えたのだろうか。


私の中にいとう眼科の仲間が出てきました。

オリンピック選手まではいかないですが私も自分という壁を乗り越えられずにどうしようもなく落ち込んでしまったことがあります。

その時立ち上がれたのはいとう眼科の仲間のおかげでした。

今でも周りを見渡すとみんなの努力を日々感じます。

歯を食いしばりながら、泣きながらでもなんとかしたいと頑張り続ける仲間がいます。

同じ想いを持って頑張り続けている仲間がいることが嬉しいです。


仲間のおかげでもっと頑張りたいと思わせていただいています。

勉強会のおかげで心を磨き続けることができる仲間に対して感謝と尊敬の気持ちでいっぱいになりました。


これからも仲間への感謝を大切に頑張ります。

いつもありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page