top of page

写真@時澤

  • いとう眼科
  • 2023年10月30日
  • 読了時間: 2分

こんにちは、スタッフの時澤です。



いとう眼科の院内冊子(Fine)や

ホームページにある写真を見てくださった

患者様からよく

「みんな自然な笑顔でとっても素敵!」という

お声をいただきます。


実はスタッフみんなシャイで

入社したての頃はカメラを向けると逃げたり

写真を撮る度に

笑っていなかったり

引きった笑顔になってしまったり

なかなか大変でした。


ですが、いとう眼科と写真は

切っても切り離せない関係なのです!


院内にあるプロフィールも

院内冊子もホームページも

スタッフの写真が盛り沢山!


ホームページやFineの作成をしてくださっている

事務長から

「初めていとう眼科を訪れる患者さんが

ホームページを見た時に

スタッフの紹介があったら落ち着くよね、

受付や検査したスタッフのことを知れたら

安心できるんじゃないかな。」

と教えていただいたことがあります。


私も美容院に行く時に

よくその美容院のホームページを

見て行くことがありますが、

スタッフの紹介がある美容院だと

やっぱり安心します。

どんな人がいるんだろう、

どんな雰囲気なんだとうと

少しでも情報が欲しいです。



なので、自然な笑顔になるように

楽しい空気がでるように

何百枚も取り続けて

その中の一枚を選んでいます。


そんな風にずっと写真を

撮っていただいているので

入社10年以上のスタッフは

撮られているスタッフを笑わせたり

新人さんをリラックスさせたり

いつも笑いが絶えず

みんなとの写真撮影はとっても楽しいです!


いとう眼科のみんなと撮った写真は

笑顔が本当に沢山で

どれも大切な一枚です!



是非Fineやホームページの写真にも

注目していただきたいです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page