出す@竹内
- いとう眼科
- 2023年6月10日
- 読了時間: 2分
スタッフの竹内です
いとう眼科では、数年前から一年の始まりに、
今年のテーマを事務長が決めてくれています。
それが始まった年の記念すべき1回目のテーマは「出す」でした。
嬉しい!楽しい!美味しい!ありがたい!
あれやりたい!自分はこうしたい!などなど
自分の中にある様々な感情や思い。
必ずしも何でもかんでも感情を出せばいいという意味ではありませんが、
自分の中だけに留めておくのではなく、仲間を信じて、出すことで、お互いを知ることが出来て、これまで以上に距離が縮んでいくのを実感します。
そしてそれは仲間以外に対しても。
いとう眼科のみんなで食事に行くと
美味しい!!が飛び交っています。
勿論、美味しくないのに美味しい、とは言わないので、本当に美味しいお店なのですが、
私たちがあまりにも美味しい!美味しい!言ってるので、
お店の方も喜んでくださいます。
昔は美容院やマッサージに行って、
気持ちいいなぁーと思っても、
気持ちいいです。と言えない時もありました。
なんだか照れくさくて。
けれど、今は自然と、すっごく気持ちよかったです!と
伝えたい思いが溢れてきます。
プラスの感情を出すのに、躊躇うことが少なくなりました。
先日も、我慢できずに、なんでそんなに綺麗なんですか?と伝えに行った患者様と、
一気に距離が縮まったのを実感し、
本当に勇気を出して伝えて良かったなぁと
思いました!
伝えたことでのメリットの方が多いです。
いとう眼科にいくと、やけに沢山褒められると感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、その理由は、こういうことかもしれません。
みんな、感じたプラスの感情は伝えずにはいられないんです。
今日も可愛かったね!と
言いたかったけど言いそびれてしまった仲間に、早速明日、伝えたい!と
思う今日この頃でした。
Comments