top of page

初めてのコンタクトレンズ@時澤

  • いとう眼科
  • 2024年7月12日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。スタッフの時澤です。


春休み、夏休み、冬休み、進級、就職など

色々な節目でコンタクトレンズを始める方が多いと思います。


いとう眼科でも初めてのコンタクトレンズの検査、

使い方の練習をさせていただいています。


一回で上手くつけ外しができるようになる人もいれば

3回、4回と練習に通ってできるようになる人もいます。


先日も何回目かの来院で

コンタクトレンズを使えるようになった方がいました。

本当に頑張ってくださっていました。

嬉しすぎて友達のように『良かったね!!』と

患者さんとその嬉しさを感じ合いました!

その前にも別の患者さんで5回目の来院で使えるようになった方がいらっしゃいましたが、

私たちスタッフと仲良くなってくれて

使えるようになったときの喜びをこちらにも教えてくれたり、

嬉しい気持ちなりました。



初めてのコンタクトレンズ、勇気が出ない方もいらっしゃると

思いますが。

いとう眼科のスタッフ、誰も笑う人いません。

どうにか使えるようになってもらいたいと

あの手この手でコツを掴んでもらうべく頑張らせていただきます。


初めてだからこそ

今後も安心して使ってただけるよう

その方の初めてにしっかり関わられせていただきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 「作り笑いなのか? 心からの笑顔なのか?は 見たらすぐ分かっちゃうわよね!! ここのスタッフさんは、心からの笑顔なんだって分かる。 目から伝わってくる」 と患者さんから言っていただきました。 確かに私も仲間の笑顔を見ると...

 
 
 
知ること@三宅

スタッフの三宅です。 私は学生の時のアルバイトから就職していとう眼科に出逢う前までいろんなところで働いてきました。 でもよくよく振り返ったら、その会社の方針や大切にしていることを知らずに働いていたことに気づきました。 社長と話す機会がなかったわけではないです。...

 
 
 
患者様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様より嬉しいお言葉をいただきました。 ーーー さっき待っている間に居眠りしちゃった。 精神的に不安定でも、ここに来るとサーっと気持ちよくなります。 いつも気持ちがいいんです。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page