top of page

喜ばせたい@竹内

  • いとう眼科
  • 2023年7月29日
  • 読了時間: 2分

スタッフの竹内です。


いとう眼科では、事務長がよくスタッフに差し入れをしてくださいます。


「事務長からお菓子とジュースの差し入れありまーす♪持っていってくださーい!」とインカムが入ると、みんな一気にテンションが上がります笑


内容も毎回同じではなく、みんなが喜びそうなものを真剣に選んで、大量に買ってきてくださってるとのことで、

お昼が取れなそうな時などは、

みんなの分のパンを買いにいってくださったりもします。


上司がスタッフのためにレジに並んで大量のパンを買う姿、

想像するだけで、なんてありがたいことだろう、と思います。


更に、1人1個ではなく、大抵2つ以上で、内訳も、これは美味しい!というオススメパンは全員分用意してくださって、2個目以降は各自の好みで選べるようにと、惣菜パンや菓子パンなど満遍なく買ってきてくださいます!


他の職場なら、仕事が長引きそうだなという日は、自分でおにぎりやパンなど簡単に食べれるものを用意してくるのだと思います。


本当に優しいというか、あたたかい職場だなと思います。。。!!


事務長が買ってきてくださる差し入れからは、

「遅くまでお疲れ様!」の意味と、

「みんな文句も言わず、楽しんで仕事頑張ってくれてありがとね!」の意味と、

「これ美味しいから食べてみて!」の意味と、、

色々な思いを、感じます!


そういった心遣いと、楽しさを

いつも外来にも持ち込んでくださることで、より私たちはイキイキと楽しく働かせていただけます!


みんなを喜ばせたい!

そんな思いを常に持ち続けてくださり与えてくださる上司のもとで働けること、幸せですし、

最近はファインのおかげで、

患者様からもいとう眼科の根本の部分を知ってもらえて、「良い職場で働けて良かったね!」と言っていただくことが多くなり嬉しいです☺️


バックルームではお菓子選びながらキャーキャー言ってるような、楽しいいとう眼科スタッフなので、皆さんも気軽にみんなに話しかけてください😊

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page