top of page

喜びを外来の元気に@原田

  • いとう眼科
  • 2023年10月5日
  • 読了時間: 2分

スタッフの原田です。


私は子供がいるため、子供の部活の大会などがあると、その試合の時間に応援に行かせていただくことがあります。


試合は、土曜日が多くて外来が混み合う中なのですが、いいよ〜!行っておいで!と快く送り出してくださる事務長はじめ、仲間たちも、気にしないで!こちらこそ、そんな中出勤してくれてありがとう。と言って笑顔で送り出してくれます。


応援に行っている間も、試合に勝っても負けても、みんなに連絡するのですが、勝ったら次の試合もあるので、なかなか外来に戻れない、ということになります。

ですが、その時も、こちらは大丈夫だから、気にしないで!と連絡してくださいます。


そして、終わって戻ってから聞いた話なのですが、勝った連絡を受けた仲間たちは、勝ちましたー!次の試合も勝ちましたー!と盛り上がってくれたようです。


試合会場にいる私と、仕事をしてくれている仲間が、離れていても繋がっている証です。

勝った喜びを、親の私以上に喜び、外来の元気に繋げてくれて、本当にありがたいです。


子供の行事などで抜ける時間があったり、早退させていただく時も、全く嫌な顔をせず快諾してくださり、逆に、いつもありがとうね、と感謝を伝えてくださいます。


もしかしたら、他の職場では嫌な顔されるかもしれません。

行ったら困る、と言われるかもしれません。


いとう眼科では、嫌な顔1つせず、快く送り出してくれ、本当にありがたい職場環境を作ってくださってて、さらに勝った喜びを外来に繋げて盛り上げてくれ、戻った時は笑顔でおかえり!と迎えてくれる仲間たち。


本当最高です。


こちらこそ、いつもありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
次回@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 ここは、皆んなが優しいから 次に来ることも楽しみだわ! そんな風に言っていただきました。 次回を楽しみにしていただけるなんて、、!! 病院は行きたくないところのはずなのに いとう眼科の患者さんは、次に来る日を楽しみにしてくださ...

 
 
 
気が抜けた@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 検査をさせていただく際に 「今日はどうなさいましたか?」 「お変わりないですか?」 「気になる事ありませんか?」など声をかけさせていただきます。 患者様からは目に関しての症状をお答えいただくことはもちろんですが...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー もうここには毎日来たいくらいよ!もう楽しくなっちゃうもん!いつも夜の眠りが浅いんだけど、前回来た時の夜はすごく眠れたのよ!ここのお陰よ!本当に素晴らしい...

 
 
 

Commentaires


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page