報いたい@竹内
- いとう眼科
- 2023年6月8日
- 読了時間: 2分
スタッフの竹内です。
先日手術を受けられた患者様で、ご高齢で、身の回りのお世話は全てご主人が行ってくださってるという方がいらっしゃいました。
目薬の説明などをさせてもらっても、
ご主人は全て完璧に理解してくださっており、
目薬の差し方も完璧!
その後、診察を待っている間も
ご主人は、終始真剣にお渡しした資料を読んでくださっていました。
そして、仰ってくださった言葉は
「こんなに皆さんが良くしてくださるから、その思いに報いるにはどうしたら良いのか、考えてみたんです。それには、まずは私が目薬のことやこういった資料の内容を100%理解することだと思ったんです。」
と。
術後の過ごし方や目薬はとても大事なことなので、
その大切さをわかってくださってることも
とてもありがたかったですし、
思いに報いたい
そんな言葉をおっしゃってくださることも、
そんな発想もすごく素敵で、
そして嬉しく感じました。
この患者様は、こんなに優しくて責任感の強い頼れるご主人がいてくださって幸せな方だと思います。
正直、全部を完璧に理解すること、覚えることは誰でも出来ることではありません。
一人暮らしの方もいらっしゃいます。
目薬1つとってみても、さすのも慣れていないと難しいですし、術後は数種類、さす回数も違ったりと、なかなか理解するのも難しかったりします。
その場では理解できても、おうちへ帰った後に、よくわからなくなってしまう、ということもあると思います。
不安でいっぱいなのは皆同じです。
そんな時は、安心して何度でも聞いてください。
そのために私たちは居ます😊
これからも皆さんが安心して手術を受けたり、治療を受けたり、通院できるように、私たちも日々頑張ります😊
Commentaires