top of page

声掛けを大切に@三宅

  • いとう眼科
  • 2022年11月22日
  • 読了時間: 1分

スタッフの三宅です。


目の治療のため、2〜3ヶ月に一度来てくださっている方から言っていただきました。


「声をかけてもらうだけで、ありがたい。

いつも見えないんじゃないか、見えなくなっていないかとドキドキしながら不安でくるけれど、みなさんにやさしくしてもらって、安心します。

助かります。

みなさん、やさしいですよね。

来て、何も話さずに帰るのと、話して帰るのでは全然違います。

声をかけてくださり、ありがとうございます」と涙を流しながら、伝えてくださいました。


病院では不安を抱えていても、自分から話かけにくい方もたくさんいらっしゃると思います。


不安なことは何か

何が一番気になっているのか

声をかけると目のこと以外でも、ご自分の病気のことや家族の介護のことなども話してくださる患者様も多く、聞いてくれてありがとうと笑顔になってくださることも多いです。


来てくださった患者様には不安な気持ちをなくしていただき、少しでも安心して、元気になって、帰っていただきたいです。

そのために、これからも患者様の話を聞き、不安な患者様に寄り添っていきます。


いつもありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
評判@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 評判が良いお店があるとどんな場所かなと調べてみたり、実際に足を運んでみたりと興味が湧いてワクワクするのではないでしょうか? 先日検査を担当させて頂いた患者さんから、 『いとう眼科さんの評判は本当にいいよね!...

 
 
 
熱量@三宅

スタッフの三宅です。 日々たくさんのことをいとう眼科で教えていただいています。 でも受け身ではだめで教える側も教わる側も同じくらいの熱量を持つことが大切だと事務長にお借りした本から学ばせていただきました。   いつも明るい未来を見せてもらい、頑張るぞ!と思わせていただいてい...

 
 
 
笑顔の達人@原田

スタッフの原田です。 ”笑顔の達人“ これは患者さまが言ってくださったお言葉です。 有難いことに、いつも来るのを楽しみにしてくださっている患者さまで、指折り数えて楽しみにしてくださっています。 その方が、うちに来る人に「いとう眼科行って見てきな。みんなの笑顔を見てきな。」っ...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page