top of page

大ファン@三宅

  • いとう眼科
  • 2023年3月8日
  • 読了時間: 1分

スタッフの三宅です。


先日来てくださった患者様は20年以上前に他の眼科を受診した時に、上から目線な対応をされてしまい、「眼科は嫌なところ」とそれ以降、ずっと眼科に行けなかったそうです。

今回、内科で眼科に行くようにと何度も言われ、仕方なく、いとう眼科にいらっしゃいました。

 

「この間来て、入った途端、なんなん、ここ!!!って、びっくりしちゃった!あまりに明るくて、その後もスタッフさんがみんなやさしくて、すぐにお父さんに報告したわよ!アットホームなのもすごいいい!

前回来てから、大ファンなの!」


とすごく喜んでくださいました。


目のことも検診を受けていただき、安心しました。

そして、20年以上前から引っかかっていた眼科の印象がなくなり、前回の足取りと今回の足取りはだいぶ違って、その患者様の心も軽くなったのではと思い、すごく嬉しかったです。


困っている人には、何かさせていただきたいです。

すべての人に安心して、元気になっていただきたいです。


いとう眼科で何をしたいのか

人として、どうありたいのか


毎日、自分に問いかけられる環境と仲間に感謝です!


いつもありがとうございます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
会いたくて来ちゃった@原田

スタッフの原田です。 高齢のため薬を取りに来るときは、いつもはご家族の方が取りに来てくださいます。 だけど、この日は「会いたくて入って来ちゃった!」とご本人様がご家族の方と一緒に待合室で待っていてくださいました。 なんて可愛いのでしょうか、、、 癒しでした。...

 
 
 
評判@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 評判が良いお店があるとどんな場所かなと調べてみたり、実際に足を運んでみたりと興味が湧いてワクワクするのではないでしょうか? 先日検査を担当させて頂いた患者さんから、 『いとう眼科さんの評判は本当にいいよね!...

 
 
 
熱量@三宅

スタッフの三宅です。 日々たくさんのことをいとう眼科で教えていただいています。 でも受け身ではだめで教える側も教わる側も同じくらいの熱量を持つことが大切だと事務長にお借りした本から学ばせていただきました。   いつも明るい未来を見せてもらい、頑張るぞ!と思わせていただいてい...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page