top of page

好きになる@萩原英美

  • いとう眼科
  • 2024年10月19日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。

スタッフの萩原英美です。


今、読ませていただいている本の中に

ーーーー

幸せになることとは?

好きなことをするではない

今やらなければならないことを好きになること。

好きになるには、やらなければならないことの意義を知ること

意義を知ったなら、それをした後に喜びを感じることでしょう、嬉しくなることでしょう

ーーーー


なるほどなぁと思いました。


好きな事を仕事にできた人🟰成功者

そんな風に思う私がいました。

ですが、いとう眼科に入らせていただき

仕事の意義を教えていただきました。

自分の価値を教えていただきました。


働くことが嫌ではなかったですが

そこに対しての意義を見つけようとしてきませんでした。

お金のため

夏期休診に行く旅行のため

仕事以外のところに意義を置いていました。


仕事って、こんなに素晴らしいことなんだよ!と教えてくれたのは事務長でした。



親から大切に育ててもらい、愛情を沢山いただいてきました。

自分に価値がないとは思っていませんでしたが

仕事をしている中で

自分の存在価値を見出せたことはなかったです。

ですが事務長は、役割を与えてくれました。

それから、その役割について考えたりするようになりました。

すると意義が見えてきて

好きが増えました。

本に書いてあったように、喜びが増えました。


幸せが増えました。


いとう眼科のみんなは、そうやって

仕事の意義を教えてもらい

価値を教えてもらい

誇りをもって働かせてもらえています。


そんな仲間に囲まれた職場で

ありがたいなと思いました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からいただいたお言葉@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 患者さんから、嬉しいお言葉をいただいたのでご紹介させてください。 ーーーー こんなことまでしてくれる看護師さんたちがいる所は無いよね!! 本当に、みんな優しい。 教育がすごいね。 ありがとね。 ーーーー...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 「どうして皆さんこんないい人たちばかりなの?」 「今の若い子達を見ていると、この先の未来が心配で仕方ないの!いろんなニュースもあるじゃない!でもいとう眼...

 
 
 
患者や様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様から嬉しく、ありがたいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー ここまで良くしてもらったのに何もしないなんてね。だからいとう眼科はいいよって声をかけています。そのくらいしか私にはできないから。声をかけても遠く...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page