top of page

寄り添う@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 2023年10月16日
  • 読了時間: 1分

スタッフの諏訪伸枝です。


いとう眼科は、患者様に安心していただくこと、元気になっていただくことを理念としています。


安心という点で、私が欠如していたなぁと思うのが、患者様が不安な気持ち、怖い気持ちに寄り添う という点です。


ただ、「怖くないですよ」と伝えても、その方にとっては寄り添っていることにならないことを、いとう眼科で教えてもらいました。


主に検査をさせていただくのですが、初期の頃は、検査は怖くないものだと自分自身で思ってしまっていました。


でも、事務長に、「いきなり(機械の)検査したら怖いだろ!」と教えてもらいました。


「検査してる側は分かってるから怖くないんだ!患者さんは何も分からないんだぞ!分からないまま検査されたら怖いんだよ!」


このような患者様の感覚。教えてもらわないと分からないままでした。本当にそうだったなと反省し、今は、まず怖い気持ちに寄り添いたいなと思っています。


安心していただくためには、大切な要素がたくさんあって、その一つが寄り添うなんだなと思っています。


まだまだ寄り添うためには大事なことがたくさんあり、人間性も磨いていかないとだなと思っています。


そんな人間性を、人として大切なことまで日々教えてくれる事務長や仲間の存在にも感謝しています。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page