top of page

寄り添うこと@三宅

  • いとう眼科
  • 2023年11月11日
  • 読了時間: 2分

スタッフの三宅です。


先日手術後の患者様から「白内障手術が必要と言われてやりたくないって思ったけれど、あの時話を聞いてもらって手術できて良かったです。一人で不安だったから後押ししてもらって本当によかったです!」とおっしゃっていただきました。


白内障のことや手術のことを患者様にお話ししていますが、いとう眼科では特にこの説明に力を入れさせていただいています。


以前は患者様何人かまとめて話をしていたこともありました。 


「患者様に寄り添うことが大切だよね」

「大切なことを伝えても伝わらなかったら意味がないよね」

と教えていただき、今はお一人お一人に向けて、お話しをさせていただいています。


目の手術となれば誰もが怖さもより感じますが、患者様とお話しさせていただくとお一人お一人、不安なことも違います。背景も違います。

そうに思えるようになったのも教えてもらったからです。


「一緒に働いている仲間に対してできていなければ患者様にもできないよね。」

仲間の背景を自分基準にしたり、当たり前にしてしまうことがあり、あーー!寄り添えていなかった、、と気づかせていただくこともまだまだありますが、少しでも患者様に寄り添い、喜んでいただけるように日々考えて、自分を磨いていきたいと思わせていただく毎日です。


いつもありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Kommentare


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page