top of page

小さなお子さん@諏訪雄大

  • いとう眼科
  • 2024年7月11日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪です。

先日、3歳のお子さんが初めて眼科にかかり、いとう眼科へ来てくれました。


受付に来る時にはお母さんにしがみついて、こちらには目を合わせようとしてくれず、かなりの緊張をしているように思いました。


しかし、そんなお子さんこそいとう眼科のスタッフの腕の見せ所です!


受付で中々こっちをみてくれないお子さんに対して、『可愛い服着てるね!ハートが付いてる!

凄く似合って可愛いね!』と声をかけてくださり、お待ち頂く際も席に誘導させて頂いた後にまたねと満面の笑顔で手を振りながらお別れすると、その子を調子が出てきたのかお母さんとの楽しそうな話し声が聞こえてきました!


次に検査では症状の確認をしながら、その子の目を見たいのですが、中々恥ずかしがりこちらを見てくれません。

そうするとすかさず近くのスタッフが『ほらこっちにいいのがあるよ!くまさんが出てきた!』とキャラクターのついたペンを持ちながら興味をひいてくれて、目の様子もしっかりと見ることができました!


検査が上手く出来れば、前を通るスタッフから良くできたねと次々に声をかけてもらい、眼科は怖くない場所と思って頂くことができました!


診察も無事に終わり、お母さんからは、

『病院というだけで嫌がるから大丈夫か不安だったけど、優しいスタッフさんのおかげで安心してお任せすることができました!

いとう眼科にきて良かったです!』

とお褒めの言葉を頂きました!


どんなに小さいお子さんであっても、スタッフ皆んなで協力して安心してかかって頂けるように、日頃より心がけております!

病院に抵抗のあるお子さんでも安心してお越し頂きたいです!

よろしくお願いします!

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からいただいたお言葉@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 患者さんから、嬉しいお言葉をいただいたのでご紹介させてください。 ーーーー こんなことまでしてくれる看護師さんたちがいる所は無いよね!! 本当に、みんな優しい。 教育がすごいね。 ありがとね。 ーーーー...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 「どうして皆さんこんないい人たちばかりなの?」 「今の若い子達を見ていると、この先の未来が心配で仕方ないの!いろんなニュースもあるじゃない!でもいとう眼...

 
 
 
患者や様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様から嬉しく、ありがたいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー ここまで良くしてもらったのに何もしないなんてね。だからいとう眼科はいいよって声をかけています。そのくらいしか私にはできないから。声をかけても遠く...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page