top of page

後輩の姿@萩原英美

  • いとう眼科
  • 2024年8月7日
  • 読了時間: 1分

スタッフの萩原英美です。


先日、本を読ませていただきました。

本を読むのは久しぶりでした。


読み終わった時に

本って良いなぁ。

楽しいなと思いました。

本、好きだなぁと思いました。

そんなホッコリさせてもらえるものでした。


そうだ、私本読むの好きだったと思い出させていだきました。




なぜ、本を手に取ったのか?

それは後輩の姿からでした。


「事務長、本を貸していただきたいです」

そうに上司にお伝えたの入社して2ヶ月のスタッフでした。

まだまだ業務も慣れない事だらけです。

いくら事務長が優しいからと言っても

お願い事をすることは、とても緊張することだと思います。

それでも、学ばせていただきたい!!

という気持ちが強いから

いつ声をかけようか、、なんと伝えたら良いか、、

とドキドキしながら声をかけたんだと思います。


そんな姿を見せてもらったので

私も!!と本を手に取る事が出来ました。


いとう眼科では、先輩の姿からだけでなく後輩の姿からも学ばせていただくことが多いです。

皆んなで切磋琢磨させていただける環境を整えていただけている事も

いとう眼科の特徴です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からいただいたお言葉@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 患者さんから、嬉しいお言葉をいただいたのでご紹介させてください。 ーーーー こんなことまでしてくれる看護師さんたちがいる所は無いよね!! 本当に、みんな優しい。 教育がすごいね。 ありがとね。 ーーーー...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 「どうして皆さんこんないい人たちばかりなの?」 「今の若い子達を見ていると、この先の未来が心配で仕方ないの!いろんなニュースもあるじゃない!でもいとう眼...

 
 
 
患者や様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様から嬉しく、ありがたいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー ここまで良くしてもらったのに何もしないなんてね。だからいとう眼科はいいよって声をかけています。そのくらいしか私にはできないから。声をかけても遠く...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page