top of page

心の壁@諏訪雄大

  • いとう眼科
  • 2024年11月28日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪です。

先日患者さんから、

『普通の病院はドクターと患者さんの間で壁がある。

ドクターとスタッフとの間にも壁があるから話がスムーズにいかないし、話をしたくなくなる』

と病院に対するイメージを聞かせて頂きました。


病院ではどうしても医院側の職員が強くなりがちで、上から目線になってしまうこともあるとしばしば耳にしております。


患者さんは自分の身体を診てもらっているし仕方なく思ってしまっている人もいると思います。


しかし、その患者さんは最後に、

『いとう眼科さんは患者とドクターの壁を取り除き、埋めてくれているスタッフの方がいて、こうして気さくに話が出来ることが何よりの安心に繋がります。いつもありがとうございます。』

と、いとう眼科に対して感謝の言葉を伝えてくださいました。


いとう眼科では患者さんに出来る限り寄り添い、不安を与えないようにとただ症状の話だけをするのでなく、自分の身の上話や世間話なども交えながら患者さんとのコミュニケーションを大事にしています!


お互いの心が寄り添うことで、より深い話が出来ますし、自分の症状のことも細かく伝えてくださるので更なる不安も解消出来るはずです!


是非皆さんもスタッフに声をかけて見てください!

これからも皆さんと分け隔てなく楽しい会話をしていきたいです!

 
 
 

最新記事

すべて表示
話しかけやすい@三宅

スタッフの三宅です。 先日患者様から「最初来た時みなさんの明るい笑顔と挨拶にびっくりしました。説明もいつも丁寧ですよね。私は人に話しかけるのが苦手なのですがここの人は違います。みなさん話しやすい空気なので話しかけやすいです。みなさんが笑顔なので私も笑顔になります。手術も安心...

 
 
 
嘘のない笑顔@原田

おはようございます。 スタッフの原田です。 以前患者さまより、 「みんな笑顔がすてきね。この笑顔はどこから来てるのかしら? 嘘のない笑顔ですよ。 目の輝きもすごいですよ。」と、言っていただきました。 とても嬉しかったです。...

 
 
 
研修に来たみたい@諏訪雄大

スタッフの諏訪です。 先日初めていとう眼科にお越し頂いた患者さんより嬉しい言葉を伺いました。 その方は初めてくる場所で、しかも眼科は滅多に来たことがない場所だったためとても緊張していたそうです。 しかし、検査の時や待合室でお待ち頂いてる時から、表情は穏やかで緊張しているそぶ...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page