top of page

心をひらく@時澤

  • いとう眼科
  • 2023年7月28日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、スタッフの時澤です。


先日患者さんからこんなことを

言っていただきました。


「今は閉鎖的な時代になってしまったのに

ここはみんな心を開いてくれているから安心できます。」


マスクでの生活で

患者さんとお互いに本当の顔を見せることもできず

約3年間も過ごしてきました。


マスクをしていると

目しか見えないので本当に笑っているのかな?とか

話しかけて大丈夫な雰囲気なのか?とか

マスクがある事で更に心配が増えてしまうと思います。

感情が読めないからこそ

私たちスタッフから

患者さんにお声をかけに行きたいです。


昨日も今日も院内では

患者さんと楽しそうに話している空間が

あちらこちらに広がっていました。


患者さんにFine(いとう眼科の紹介冊子)をお渡しすると

沢山スタッフの写真が載っているので

「みんなこんな顔してたのね!」とよく言っていただきます。


いとう眼科は

患者さんの元気と安心のためにという

合言葉を胸に、

マスクのない日々を過ごせることを楽しみに、

みんなで今日も

心を開いて頑張っていきます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page