top of page

患者様目線@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 6月9日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪伸枝です。


いとう眼科では[診察を終えた患者様を待合室まで一緒に行って、こちらでお会計までどれくらいかかるのでお待ちくださいとご案内する]というのがあります。


事務長から、「待合室でお待ちくださいじゃなくて、ちゃんと一緒に待合室まで案内しないと患者さん分からないよ!待合室ってどこ!?ってなるよ!」と言ってもらったこともあります。


私はご指導いただくまでは、「こちらでお待ちください」とか、手で方角を誘導するだけの時もあったのですが、これではダメだな!と自分でも気づくことができました。反省です。


私が他の病院を受診して思ったことは


診察後にどこで待ったら良いのか?

そもそもこれで終わりなのか?帰って良いのか?


これが特に分からなかったです。


診察後にまた追加検査があったり、追加の説明や書類を渡されることもあったりするので、今日はどうなのか?が分からなかったです。


こういった経験をすることで、より、いとう眼科の患者様には迷わせることがないようにしたいなと思います。


迷わせてしまったら、こちらの責任だと思います。


こういった患者様の目線に立って一つ一つ教えてくれているのが事務長です。現場にいると知らず知らずのうちに患者様目線が抜けてしまう時があるので、これからも一つ一つ見直したり、患者様目線を大事にしていきます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page