top of page

感動の涙@原田

  • いとう眼科
  • 2024年4月15日
  • 読了時間: 1分

スタッフの原田です。


先日、白内障手術を両眼終わって、眼帯を外したばかりの方のお会計をさせていただきました。

男性で、それ程多くを語らない印象の方だったのですが、この日のお会計時、最初は普通にお話をしていたのですが、最後の方は急に感極まった様子で、目頭を押さえ、グスン…感謝です。と泣きながらおっしゃってくださいました。


検査の時に担当したスタッフが、日本一優しい、と言ってくださっていた事を教えてくれていたので、あっみんなに優しくされて心が揺れ動いての涙なんだなと思い、感慨深く、私も一緒に泣きそうになりました。


ただ表面上の優しさだったら、泣くほどではないと思います。

それが、いとう眼科全体を包み込む優しさで、心が揺さぶられ、感動して、感謝ですと泣きながら言ってくださったのです。

私も感動でした。


そんなお姿を見れて嬉しかったです。

いとう眼科では日々が感動の連続です。

仲間同士も、患者さまも大切に、そしてその時その時を大切にしていきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page