感謝の大切さ@諏訪伸枝
- いとう眼科
- 2023年9月27日
- 読了時間: 2分
スタッフの諏訪伸枝です。
院内の冊子(名前はFineと呼んでいます!)が昨年の9月から発行しております!
印刷以外全て手作りで、デザインもオシャレで、いとう眼科のスタッフのことや大切にしていることなどが載っています!内容は割と赤裸々に諸々載せているので、他では手に入らない非売品となっております!勿論無料です✨
そこの7号目に、【仕事と家庭の両立】について書いてあるページがありまして、是非皆様にも読んでいただきたいページなのですが
私が個人的に失敗したなぁと思うことを思い出すページにもなっております。(もっと信じられないほどの大きな問題をやらかしたのは5号に載ってます🙇♀️)
今まで失敗したなぁ、やってしまったなぁ、と思う出来事の大半が、感謝が無い時に起こしてしまっているのを感じます。
感謝の気持ちがないときに、事務長は昔からセンサー?が瞬時に働いて、ビシっと厳しく教えてくれました。
当たり前に思ってしまっていたこと、謙虚さが足りなかったこと、そもそも感謝ができていなかったこと、相手への思いやりが無かったこと、などなど、感謝の大切さを様々なところで教えてくれました。
様々なシーンで【感謝について】教えてくれる環境なので、その分、仲間から感謝していただくことも多くて、素敵な連鎖だなぁ〜とつくづく思います。
今が一番お互いに感謝し合えてる仲間同士だと思っています。
これからもこの仲間と、感謝を大事にしていきたいです。
Kommentare