top of page

手厚い対応@諏訪雄大

  • いとう眼科
  • 2023年8月15日
  • 読了時間: 1分

スタッフの諏訪です!


先日白内障手術をされた患者さんから、

『見えるようになるのも嬉しいけれど、手術をしようと待っている間はドキドキしっぱなしだった。

けど、そんな私を見てスタッフの方がドンドン励ましてくれるんだよ。

緊張する私の手を握り、大丈夫ですと声をかけてくれて手厚い対応をしてくれて、それが何よりも嬉しかったんだよ!

あんなに優しくされた経験はない。

これは何年たっても忘れられないね!』

と有り難い言葉を頂きました。


そしてこの言葉をかけてくれたのは、手術をして3年が経つ患者さんでした。


自分達は白内障の手術をすることで見える喜びを取り戻すことで患者さんは喜んで頂いていると思っていました。

しかし、実際はそれだけでなく、その時のスタッフの対応や寄り添う心に患者さんは安心と喜びを持って頂けていました。


自分達がしていることは単に白内障を治すだけでなく、患者さんの心のケアまでさせて頂いているのだという驚きと共にもっと患者さん、一人一人に寄り添い安心を与えられるようにしたいです。


手術は怖い思いをしていたはずです。

そんな思いを忘れるくらい、喜んで頂けるようにスタッフ皆んなでお待ちしています!

ありがとうございます!!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page