top of page

指摘しあえる関係@萩原

  • いとう眼科
  • 2022年11月27日
  • 読了時間: 2分

スタッフの萩原です。


お会計をさせていただいた時に


「ここは、みんな親切で優しい」


と言っていただくことが多いです。

電話対応、受付、検査、診察、お会計と

たくさんのスタッフと触れていただき

そう感じていただけていることが嬉しいです。



極めつけは

玄関から受付に来る間に


「ここは、みんな親切だよね〜」


と言いながら入って来てくださる方もいます。


まだ、誰とも話したりしてないのに!!です。



【みんな】のパワー

すごすぎます。


でも、確かに

どのスタッフに当たったとしても自信をもって「良いスタッフです。安心してください」と心から言えてます!!



そんな良いスタッフの秘密。

沢山ありますが


【ただ仲が良いだけ】ではないということが一つあげられます。



私達はスタッフ同士

「それは、違うんじゃないの?」

間違っているなと思った事を伝え合える関係です。


伝えるって難しいです。


これ言ったら気分悪くなっちゃうかな?とか

関係性が崩れてしまうかな??とか

私だってできてないよな、、とか色々考えると

なかなか言えません。


結局「言わない」

を選択することが普通だと思います。


ですが、その「言わない」を選択した時

事務長からはこんな指摘があります。


『その人が、そのままいってしまったら可哀想じゃん。

みんなに幸せになってもらいたいって思ってるんでしょ?

良くなってもらいたいと思うなら、言ってあげようよ』



自分を見て「言わない」を選択するのではなく

仲間の幸せを想うからこそ

『伝える』

が選択できる、みんなになってきてます。


だから

成長できます。

良いスタッフでいれます。

良い空気でお迎えさせていただけます。


そんな私たちがお待ちしております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
評判@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 評判が良いお店があるとどんな場所かなと調べてみたり、実際に足を運んでみたりと興味が湧いてワクワクするのではないでしょうか? 先日検査を担当させて頂いた患者さんから、 『いとう眼科さんの評判は本当にいいよね!...

 
 
 
熱量@三宅

スタッフの三宅です。 日々たくさんのことをいとう眼科で教えていただいています。 でも受け身ではだめで教える側も教わる側も同じくらいの熱量を持つことが大切だと事務長にお借りした本から学ばせていただきました。   いつも明るい未来を見せてもらい、頑張るぞ!と思わせていただいてい...

 
 
 
笑顔の達人@原田

スタッフの原田です。 ”笑顔の達人“ これは患者さまが言ってくださったお言葉です。 有難いことに、いつも来るのを楽しみにしてくださっている患者さまで、指折り数えて楽しみにしてくださっています。 その方が、うちに来る人に「いとう眼科行って見てきな。みんなの笑顔を見てきな。」っ...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page