教育@三宅
- いとう眼科
- 8月23日
- 読了時間: 1分
スタッフの三宅です。
先日患者様にら「いつ来ても誰にあたってもみんな同じで至れり尽くせりです。これだけの人数でこれだけのことをしているのは相当努力しているのを感じます。だってみなさん最初から同じじゃないでしょ?」と声をかけていただきました。
患者様がおっしゃるように最初からできているスタッフはいなくて、みんないとう眼科で教えていただきながら今も日々成長させていただいています。
素直であること
謙虚であること
成長したいという思い
教えていただく時に大切にしていることですが大前提としていとう眼科が好きでいとう眼科をもっと良くしたいという思いが大切だなと患者様のお言葉から感じさせていただきました。
スタッフみんなが良くしようという想いでいる環境に改めて感謝でいっぱいになりました。
これからもみんなで一丸となり、もっとよくなるために頑張らせていただきます。
先日、ポストに院内冊子「F ine」32号が届きました。三宅様、わざわざ送付いただきありがとうございます。
いとう眼科様の魂を感じる冊子は、いつも楽しみに拝読させていただき全て大切に保管してあります。
また、想い出の一冊が増えました。
お礼の電話と思いましたが、お仕事中にご迷惑と思い、この場を借りて御礼のコメントをさせていただきました。
スタッフリーダーの三宅様をはじめスタッフの皆様、いつも「安心と元気」をありがとうございます。
私は術後の経過も順調に回復して次の診察は、来年5月になります。それまで皆様にお会いできないのが残念ですが、いとう眼科様の更なるご発展と皆様のご活躍ご健勝をお祈りいたします。
とりあえず冊子送付の御礼まで、解良