top of page

教育@三宅

  • いとう眼科
  • 8月23日
  • 読了時間: 1分

スタッフの三宅です。


先日患者様にら「いつ来ても誰にあたってもみんな同じで至れり尽くせりです。これだけの人数でこれだけのことをしているのは相当努力しているのを感じます。だってみなさん最初から同じじゃないでしょ?」と声をかけていただきました。


患者様がおっしゃるように最初からできているスタッフはいなくて、みんないとう眼科で教えていただきながら今も日々成長させていただいています。


素直であること

謙虚であること

成長したいという思い

教えていただく時に大切にしていることですが大前提としていとう眼科が好きでいとう眼科をもっと良くしたいという思いが大切だなと患者様のお言葉から感じさせていただきました。


スタッフみんなが良くしようという想いでいる環境に改めて感謝でいっぱいになりました。

これからもみんなで一丸となり、もっとよくなるために頑張らせていただきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からいただいたお言葉@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 患者さんから、嬉しいお言葉をいただいたのでご紹介させてください。 ーーーー こんなことまでしてくれる看護師さんたちがいる所は無いよね!! 本当に、みんな優しい。 教育がすごいね。 ありがとね。 ーーーー...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 「どうして皆さんこんないい人たちばかりなの?」 「今の若い子達を見ていると、この先の未来が心配で仕方ないの!いろんなニュースもあるじゃない!でもいとう眼...

 
 
 
患者や様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様から嬉しく、ありがたいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー ここまで良くしてもらったのに何もしないなんてね。だからいとう眼科はいいよって声をかけています。そのくらいしか私にはできないから。声をかけても遠く...

 
 
 

1件のコメント


kera.takao.bmw-528i
5日前

先日、ポストに院内冊子「F ine」32号が届きました。三宅様、わざわざ送付いただきありがとうございます。

いとう眼科様の魂を感じる冊子は、いつも楽しみに拝読させていただき全て大切に保管してあります。

また、想い出の一冊が増えました。

お礼の電話と思いましたが、お仕事中にご迷惑と思い、この場を借りて御礼のコメントをさせていただきました。

スタッフリーダーの三宅様をはじめスタッフの皆様、いつも「安心と元気」をありがとうございます。

私は術後の経過も順調に回復して次の診察は、来年5月になります。それまで皆様にお会いできないのが残念ですが、いとう眼科様の更なるご発展と皆様のご活躍ご健勝をお祈りいたします。

とりあえず冊子送付の御礼まで、解良

いいね!

​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page