top of page

枠@萩原英美

  • いとう眼科
  • 2024年10月30日
  • 読了時間: 1分

おはようございます。

スタッフの萩原英美です。


自分の枠を超えた方が良いなとは思っても

なかなか超えることは難しいです。


昔は、人前で歌う事がとても苦手でした。

音楽の授業のテストで校歌を歌うというのがあったのですが

本当に嫌でした。

カラオケも恥ずかしくて、歌えませんでした。


ですが、いとう眼科の皆んなといると

私の枠外のことをスルッとやってくれる事務長や先輩がいます。


えっ?!

そんなこと出来ちゃうの?!

すごい!!

おもしろい!

私もやってみたい!!

と、苦手だと思い手をつけなかったことにチャレンジしている自分がいました。

そうやって枠を広げていただいたなと思います。


それで、なにが良かったかと言いますと

今まで感じたことのない感情に出会えたことです。


楽しい

嬉しい

幸せ


が濃くなったなと思いました。

それに気づいた時に、とても嬉しかったです。


枠を広げることは良いことだと思ってはいても

なかなか新しい世界に踏み出せないですが

あの感情に出会えるのかと思うと自分の思っているところ以外のことも受け入れたい、やってみたい。

そんな風に思える自分が出て来ました。


いとう眼科の皆んなのお陰様で

成長させてもらってます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
話しかけやすい@三宅

スタッフの三宅です。 先日患者様から「最初来た時みなさんの明るい笑顔と挨拶にびっくりしました。説明もいつも丁寧ですよね。私は人に話しかけるのが苦手なのですがここの人は違います。みなさん話しやすい空気なので話しかけやすいです。みなさんが笑顔なので私も笑顔になります。手術も安心...

 
 
 
嘘のない笑顔@原田

おはようございます。 スタッフの原田です。 以前患者さまより、 「みんな笑顔がすてきね。この笑顔はどこから来てるのかしら? 嘘のない笑顔ですよ。 目の輝きもすごいですよ。」と、言っていただきました。 とても嬉しかったです。...

 
 
 
研修に来たみたい@諏訪雄大

スタッフの諏訪です。 先日初めていとう眼科にお越し頂いた患者さんより嬉しい言葉を伺いました。 その方は初めてくる場所で、しかも眼科は滅多に来たことがない場所だったためとても緊張していたそうです。 しかし、検査の時や待合室でお待ち頂いてる時から、表情は穏やかで緊張しているそぶ...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page