top of page

楽しい@萩原英美

  • いとう眼科
  • 2024年10月24日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。

スタッフの萩原英美です。


大人になっても

【楽しい】ことは、いっぱいあるのだなと教えてくれたのは

事務長と、いとう眼科の皆んなです。



私は、楽しいとか嬉しいと思っていたとしても

それと同時に違うことも考えていました。

昔だったら、友だちと遊びに行ってるけど

相手は楽しいと思っているのか?

どうしたら良いのか?

と、様子を伺う事が多かったです。

相手を喜ばせたい!という自分の意思ではなく

嫌われたくないという保守的な動機でした。

なので

自分は、何が好きなのか?

何をしている時が、楽しい時なのか?


そんな風に思ったことありませんでした。



ですが、いとう眼科に入らせてもらい

事務長に

めーちゃんは、どうなの?

なにが好きなの?

と聞いてもらい続けて15年。



今振り返らせてもらい

変わったなぁと思いました。

その場を、信じられないくらい楽しめるようになりました。

好きなものは、これ!と言えるようになりました。

毎日とっても楽しいです。



いとう眼科を通じて私たちは幸せにしていただいていると感じさせていただいています。

その幸せな想いで、今日も仕事をさせてもらえるなんて、ありがたいです。


いとう眼科の空気を誉めていただくことがありますが

こういった私たちの気持ち、一つ一つが繋がっているのだと感じさせていただきました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page