top of page

歩き方@萩原英美

  • いとう眼科
  • 2024年7月16日
  • 読了時間: 2分

おはようございます。

いとう眼科の萩原英美です。


歩き方を教えてもらったのは小学校の運動会、卒業式の練習の時くらいです。

大人になってから、歩き方のことを教えてくれるところはないです。



飲食店だと楽しそうにされている方も見かけますが医療機関に行くと

ダルそうに歩いている人が目につきます。。


私は、歩き方でも

人を不快にさせてしまうこと、逆に元気になってもらうこともできるんだよ!と教えてもらいました。 


確かにそうだなぁと思いました。


病院に行く時は体調が悪い時です。

ですが、ドンヨリしているスタッフがいたら

あの人、仕事つまらないのかな??と心配な気持ちにもなってしまいます。

なんだか悪いな、、と、申し訳ありませんと言う気持ちにもなってしまいます。


いとう眼科の理念は

患者さんに安心と元気を

です。

その為に出来ることは何か?

医療面だけでなく、このような事も教えていただけております。


自分の歩き方で、人を不快な気持ちにさせてしまっているなんて教えてもらったことありませんでした。

歩くことについて、考えたこともありませんでした。


誰も周りの人を不快な思いにしたい人なんていないはずです。

なので教えていただける環境は、本当に有り難く大切にしたいと思わせていただきました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page