top of page

生きる希望@三宅

  • いとう眼科
  • 2023年2月15日
  • 読了時間: 1分

スタッフの三宅です。

 

待合室でお一人で座っている方がいたので声をかけたところ、患者様のご家族の方でした。


少し話をしていると涙目になり、心のうちを話してくださいした。


「主人は右眼しか見えていないです。

そんな時、右眼が白内障だと言われて、もし、右眼も見えなくなったらどうしようって、私のほうが目の前が真っ暗になりました。

でも、ここで白内障手術をして見えるようになって、すごく助かりました。

みなさんのおかげです。

ここに来ると気持ちが明るくなります。

今は世の中も暗いことばかりですが、少しでも声をかけてもらえることが嬉しいです。

生きる希望です。」


と、最後は泣きながら、おっしゃってくださいました。

ありがたく、感動して、私も涙が出てきました。


ご家族の方にとっても、手術は一大事であり、決断も相当であることを改めて、当たり前にしてはいけないと思わせていただきました。


そして、自分たちができることを精一杯させていただきたいと思わせていただきました。


世の中は損と得で考えられていることが溢れています。

これをしたら損になる、得になるではなく、誰かが喜んでくれるという純数な尊徳の心で毎日を過ごさせていただけることがありがたいです。


いつもありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
評判@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 評判が良いお店があるとどんな場所かなと調べてみたり、実際に足を運んでみたりと興味が湧いてワクワクするのではないでしょうか? 先日検査を担当させて頂いた患者さんから、 『いとう眼科さんの評判は本当にいいよね!...

 
 
 
熱量@三宅

スタッフの三宅です。 日々たくさんのことをいとう眼科で教えていただいています。 でも受け身ではだめで教える側も教わる側も同じくらいの熱量を持つことが大切だと事務長にお借りした本から学ばせていただきました。   いつも明るい未来を見せてもらい、頑張るぞ!と思わせていただいてい...

 
 
 
笑顔の達人@原田

スタッフの原田です。 ”笑顔の達人“ これは患者さまが言ってくださったお言葉です。 有難いことに、いつも来るのを楽しみにしてくださっている患者さまで、指折り数えて楽しみにしてくださっています。 その方が、うちに来る人に「いとう眼科行って見てきな。みんなの笑顔を見てきな。」っ...

 
 
 

Commentaires


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page