top of page

病院の域を超える@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 2024年3月1日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪伸枝です。


先日お越しくださった患者様から教えていただいた内容です。


「いとう眼科さんは病院の域を超えているよね。他の病院のスタッフさんは、受付でも人数少なくて忙しそうにされてるもんね。雑に扱われたりして仕方ないと思うけど嫌な気持ちになるんだよね。ここでは嫌な思いをしたことがないんだよ。」


とお話くださいました。


いとう眼科では、スタッフ一人一人の心を育ててくれる教育があり、患者様の安心と元気のためにという理念も共有できているのを感じます。


でも、個人のスタッフが、仮に他の病院に転職して働くとなれば、いとう眼科と同じような対応ができない現状はあるのを感じます。


まずスタッフの人数も、いとう眼科は通常の人数より多く雇っていただいています。

1人の患者様にかける時間が通常のクリニックの倍以上ですので、それに対応するためです


どんなに忙しくても、患者様とのコミュニケーションを大事にする風土があるので、「手を止めないで動いて!」とか先輩から怒られることもまず無いです。


病院の域を越えていると言っていただけるのは、「いとう眼科」に居させていただいてるからこそ頂けるお言葉だと思います。


このような文化や風土を作っていただき、人件費もかけていただき、その分患者様に時間をかけさせていただけて、いとう眼科だからこそ、させていただけることばかりです。

これからも感謝と喜びと共に、ここで精一杯頑張らせていただきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page