top of page

癒しの場@諏訪雄大

  • いとう眼科
  • 2024年3月19日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪です。


いとう眼科には多くのお子さんにもお越しいただきます!


そして、子供の対応をしているスタッフの姿を見ている患者さんから、


『子供のあやしかたが上手!』

『ここは病院だよね!保育園のように子供が伸び伸びしている!』

『楽しそうに検査している姿は見ていて気持ちいい』


など、多くの嬉しい言葉をかけて頂きます!


中でも、先日ある患者さんから頂いた言葉には自分たちも勇気をもらうことができました!


その日来たお子さんは恥ずかしがって中々検査が出来なかったのですが、検査が出来るたびに上手に出来るね!凄いねと声をかけてうちに自信をもって検査が出来るようになったお子さんがいました。


検査が終わった後も、スタッフの姿を見つけると照れながら手を振ってくれたりしてくれてそのお子さんと打ち解けることが出来ました。


その姿を見た患者さんから、


『本当に立派だよ。嫌がる子供をやる気にさせるどころか喜ばすんだもんね。ほら見てごらんあんなにも笑顔になって!

子供が病院で笑顔で入れることは当たり前じゃないよ。

安心しなきゃ子供は泣いてしまうだろ?

子供の笑顔こそが、その病院の良さを物語っているよ!』


と声をかけて頂きました。


大人の方はもちろんですが、小さなお子さんにも安心して頂きたいというこちらの気持ちが周囲の方から見てもわかってくれたことに嬉しさと共に自信に繋がった瞬間でした!

これからもいとう眼科では、皆さんに安心して頂けるようにスタッフ一同お待ちしております!

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 「作り笑いなのか? 心からの笑顔なのか?は 見たらすぐ分かっちゃうわよね!! ここのスタッフさんは、心からの笑顔なんだって分かる。 目から伝わってくる」 と患者さんから言っていただきました。 確かに私も仲間の笑顔を見ると...

 
 
 
知ること@三宅

スタッフの三宅です。 私は学生の時のアルバイトから就職していとう眼科に出逢う前までいろんなところで働いてきました。 でもよくよく振り返ったら、その会社の方針や大切にしていることを知らずに働いていたことに気づきました。 社長と話す機会がなかったわけではないです。...

 
 
 
患者様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様より嬉しいお言葉をいただきました。 ーーー さっき待っている間に居眠りしちゃった。 精神的に不安定でも、ここに来るとサーっと気持ちよくなります。 いつも気持ちがいいんです。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page