top of page

皆さんみたいに@三宅

  • いとう眼科
  • 2024年3月18日
  • 読了時間: 1分

スタッフの三宅です。


「いとう眼科に来てみなさんみたいになってほしいなって思って、いとう眼科のことを孫に伝えてきました。

その孫が今大学に通っています。

いとう眼科の採用基準にある謙虚・素直であるか、頑張れるか

まさにここです。みなさんからそれを感じます。」


と有り余るありがたい言葉をいただきました。


今まで生きてきた中で私たちみたいにと思っていただけるなんてなかったです。

いとう眼科にいるからそうに思っていただけます。

いとう眼科を一歩出たら・・

まだまだすぎる自分がいますが仕事以外での生き方が仕事に出るのだと教えてもらっています。


『挨拶をちゃんとする』

『話をちゃんと聞く』

『落ちているゴミを拾う』


お給料をいただいているからではなく、人として大切なことが習慣になるくらいに自分を磨いていきたいと思わせていただいています。


一人ではできないです。

そして仲間にできないことは患者様にもできないよと教えていただいています。

一緒に心を磨きあえる仲間に出逢わせていただけたことに感謝でいっぱいです。


ありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 「作り笑いなのか? 心からの笑顔なのか?は 見たらすぐ分かっちゃうわよね!! ここのスタッフさんは、心からの笑顔なんだって分かる。 目から伝わってくる」 と患者さんから言っていただきました。 確かに私も仲間の笑顔を見ると...

 
 
 
知ること@三宅

スタッフの三宅です。 私は学生の時のアルバイトから就職していとう眼科に出逢う前までいろんなところで働いてきました。 でもよくよく振り返ったら、その会社の方針や大切にしていることを知らずに働いていたことに気づきました。 社長と話す機会がなかったわけではないです。...

 
 
 
患者様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様より嬉しいお言葉をいただきました。 ーーー さっき待っている間に居眠りしちゃった。 精神的に不安定でも、ここに来るとサーっと気持ちよくなります。 いつも気持ちがいいんです。...

 
 
 

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.

​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page