top of page

皆に支えられています@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 2024年12月24日
  • 読了時間: 1分

スタッフの諏訪伸枝です。


出産してから、いとう眼科の皆に更に感謝した日々を過ごしております。


子育ては分からないことばかりですし、産休中は1人で家にこもって1人で子育てをすることは当たり前のことなのですが、1人だと大変なことも多いです。


でも、私の場合は、いとう眼科の皆に会いに行ったり、事務長や事務長の奥様も、赤ちゃんの面倒を見てくださったり、外来中でも連れてくるとスタッフの皆も代わる代わる面倒をみてくれたり、食事も家に帰って作るの大変だから一緒に食べようとお誘いくださったり、休みの日も赤ちゃんも連れていける場所を選んでくれて皆で一緒に楽しく外出したり、他にもたくさんあるのですが、

子育ては大変じゃなく、楽しい!に変えてくれるのが、いとう眼科の仲間たちです。しかも、嫌々じゃなく楽しく支えてくれます。


こんな上司や仲間たちに囲まれて、感謝の気持ちでいっぱいです。


患者様も、毎日出産のことや子供のことも気にかけてくださり大変嬉しいです。


私もこんな仲間や患者様にも恩返しできるよう、ますます元気に頑張っていきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からいただいたお言葉@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 患者さんから、嬉しいお言葉をいただいたのでご紹介させてください。 ーーーー こんなことまでしてくれる看護師さんたちがいる所は無いよね!! 本当に、みんな優しい。 教育がすごいね。 ありがとね。 ーーーー...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 「どうして皆さんこんないい人たちばかりなの?」 「今の若い子達を見ていると、この先の未来が心配で仕方ないの!いろんなニュースもあるじゃない!でもいとう眼...

 
 
 
患者や様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様から嬉しく、ありがたいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー ここまで良くしてもらったのに何もしないなんてね。だからいとう眼科はいいよって声をかけています。そのくらいしか私にはできないから。声をかけても遠く...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page