top of page

私たちを真似てみた@原田

  • いとう眼科
  • 2023年3月23日
  • 読了時間: 1分

スタッフの原田です。


先日お付き添いの奥さまから、

私たちの真似をしてみたお話をしてくださいました。


この奥さま、介護職をしていて利用者さんへの応対を、私たちを意識してやってみたそうなんです。

笑顔や声掛けを意識してくださったようです。


そしたら、

「その利用者さんが返してくれた笑顔がいつもと全然違いました。

ご飯もいつも残すのに、全部食べてくれました。」と。


来る度に、勉強になるとおっしゃってくださいました。

話す時もしゃがんで目線合わせて、上からじゃなくてね、と。


この利用者さんのお話を聞いた時、すごく嬉しかったのと、私たちの立ち振る舞いを見て良いと思い、別のところで真似てそこでも良い効果が出ていることが、単純にすごい!有難いなと思いました。


上から目線や威張った態度では、患者さんやその利用者さんの方も萎縮してしまいます。


こちらから心を開き、嘘のない笑顔で心から寄り添うことで、リラックスしていただけたり、いい気持ちになれたり、安心できたり、いい効果ばかりです。


いとう眼科では、みんな一丸となって患者さんをお迎えしています。

いい気持ちでお帰りいただけるように、上から目線などは特に気を付けています。

どの方にもいい影響を与えられるように、みんなで頑張ります。

 
 
 

最新記事

すべて表示
評判@諏訪雄大

スタッフの諏訪です! 評判が良いお店があるとどんな場所かなと調べてみたり、実際に足を運んでみたりと興味が湧いてワクワクするのではないでしょうか? 先日検査を担当させて頂いた患者さんから、 『いとう眼科さんの評判は本当にいいよね!...

 
 
 
熱量@三宅

スタッフの三宅です。 日々たくさんのことをいとう眼科で教えていただいています。 でも受け身ではだめで教える側も教わる側も同じくらいの熱量を持つことが大切だと事務長にお借りした本から学ばせていただきました。   いつも明るい未来を見せてもらい、頑張るぞ!と思わせていただいてい...

 
 
 
笑顔の達人@原田

スタッフの原田です。 ”笑顔の達人“ これは患者さまが言ってくださったお言葉です。 有難いことに、いつも来るのを楽しみにしてくださっている患者さまで、指折り数えて楽しみにしてくださっています。 その方が、うちに来る人に「いとう眼科行って見てきな。みんなの笑顔を見てきな。」っ...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page