top of page

縁の下の力持ち@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 2023年7月25日
  • 読了時間: 1分

スタッフの諏訪伸枝です。


先日定期検診で受診してくださった患者様から有難いお言葉をいただきました。

この方は、毎回スタッフの皆のことを褒めてくださり、皆に元気とパワーを与えてくださる方なのですが、少しシェアさせていただきます🙇‍♀️


「スタッフの皆さんは縁の下の力持ちですよ。手術だって、もちろん先生の腕は大事だけど、皆さんの力が8割の土台を作ってるように感じます。皆さん一人一人の力が大きいですよね。それを皆さんも自覚されて、誇りを持ってお仕事されてるところも素敵だなって思ってますよ。」

と、言っていただきました😭

こんなにスタッフのことを見ていただき大変嬉しく思いました。


このことも、事務長のお陰だと感じます。

昔からスタッフの皆の尊さや存在意義を沢山教えてくれます。患者様に寄り添えるのは皆だよ。安心して元気にさせられるのは皆だよ。皆の力は大きいよ!と日々話してくれます。


いとう眼科は、スタッフを主役にさせてくださる職場だと感じます。

スタッフが毎日、【患者様の安心と元気のため】という理念に向かって、20代のスタッフでも新人さんでも、ベテランとか、先輩だからとかの差もなく、それぞれが一生懸命です。


このような職場は中々無いと思うので、皆に感謝して今日も皆と一緒に頑張りたいです(^^)

 
 
 

最新記事

すべて表示
ミヤネ屋に@原田

スタッフの原田です。 「ミヤネ屋に出ればいいのに。報道される位ですよ。」 患者さまがそんな風に言ってくださいました。 仕事が楽しいんでしょ。 教育が良いって言ったってそれを継続するのがすごいですよ。人だからね、でもいつもできているからすごい!...

 
 
 
大切な一人@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 先日、事務長からお借りした本の中に ーーーー 料理は複数人でやるものですからね。1人でも気を抜いて誰かが失敗したら、全体が止まってしまう。 つまりお客様に感動を与えられない、全てなくなるということです。 その緊張感。 ーーーー...

 
 
 
藤岡@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日、埼玉から通ってくださっている患者様から 「藤岡の人たちはいとう眼科さんがあるから羨ましい」と 声をかけていただきました。 ここは気兼ねなく来れる。 病院なのに嫌な顔をされたことがない。...

 
 
 

Comentarios

No se pudieron cargar los comentarios
Parece que hubo un problema técnico. Intenta volver a conectarte o actualiza la página.

​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page