top of page

脱・医療者目線@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 2024年9月18日
  • 読了時間: 1分

スタッフの諏訪伸枝です。


先日、別の病院に通っていた患者様からお話いただいたことです。


その方は、義理のお母様の付き添いで病院に通っていました。そこで、医師から心無い一言があったのだそうです。言い返したかったけど、言い返したらお母さんが診てもらえなくなっちゃうと思い、誰にも言えずに我慢して通院したのだと教えていただきました。


私もそのお話を聞かせていただきながら、自分も気をつけたいと思ったり、患者様に我慢させて通院させるなんて違うと思ったし、患者様の背景や、お付き添いの方の背景をもっと考えて接していきたいと思いました。


いとう眼科では、「脱・医療者目線」を掲げております。この方は、「お母様が診てもらえなくなっちゃう」と思い、グッと我慢されました。医療者が立場が上とか、偉いとか、診てやってる的な考えは根本から間違っていることを、いとう眼科ではよく教えてもらっています。


これからも、「脱・医療者目線」で病院らしくない病院、安心して元気になっていただける病院を目指していきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

Comentarios


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page