top of page

褒め合い@諏訪雄大

  • いとう眼科
  • 2024年11月13日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪です。

何か素敵な映画やドラマを見た時にいいなと思っても自分の中で留まらせてしまっていることが多いのではないでしょうか?


また、これ良かったよ!と相手に伝えて見ても、相手に共通の認識がなければ中々良さは伝わらないかもしれません。


しかし、相手も共通の映画やドラマをみてハマれば、その映画やドラマの褒め合いが始まりまるのではないでしょうか。


これは映画やドラマに限らず、飲食店に行った時、観光地へ行った時そして病院に行った時にも当てはまるのかなと思います。


いとう眼科では患者さんから、

『いとう眼科は評判いいよ!』

『スタッフさんの愛想がいいよね!』

『皆んないとう眼科へ行ってるよ!』

とお褒めの言葉を頂けることが多くあります!


中には、

『いとう眼科の話にはなると皆んなが誉めてるのしか聞かないよ!』

と更に嬉しい言葉を頂いたこともありました!


これはスタッフ一人一人が来てくださる患者さんに対して、思いと情をもって接してくれているから相手にとっても喜びに繋がっていると思います。


その、喜びを持った人が集まり、明るい話のタネになっていることが嬉しいですし、何よりもいとう眼科を褒め合ってくれていることが有り難いです!


これからもいとう眼科が素晴らしいと思って頂けるように皆んなで努力していきます!

これからも応援よろしくお願いします!

 
 
 

最新記事

すべて表示
患者様からいただいたお言葉@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 患者さんから、嬉しいお言葉をいただいたのでご紹介させてください。 ーーーー こんなことまでしてくれる看護師さんたちがいる所は無いよね!! 本当に、みんな優しい。 教育がすごいね。 ありがとね。 ーーーー...

 
 
 
患者様からのお言葉@諏訪伸枝

おはようございます、スタッフの諏訪伸枝です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー 「どうして皆さんこんないい人たちばかりなの?」 「今の若い子達を見ていると、この先の未来が心配で仕方ないの!いろんなニュースもあるじゃない!でもいとう眼...

 
 
 
患者や様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様から嬉しく、ありがたいお言葉をいただいたので紹介させていただきます。 ーーー ここまで良くしてもらったのに何もしないなんてね。だからいとう眼科はいいよって声をかけています。そのくらいしか私にはできないから。声をかけても遠く...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page