top of page

褒め合い@諏訪雄大

  • いとう眼科
  • 2024年11月13日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪です。

何か素敵な映画やドラマを見た時にいいなと思っても自分の中で留まらせてしまっていることが多いのではないでしょうか?


また、これ良かったよ!と相手に伝えて見ても、相手に共通の認識がなければ中々良さは伝わらないかもしれません。


しかし、相手も共通の映画やドラマをみてハマれば、その映画やドラマの褒め合いが始まりまるのではないでしょうか。


これは映画やドラマに限らず、飲食店に行った時、観光地へ行った時そして病院に行った時にも当てはまるのかなと思います。


いとう眼科では患者さんから、

『いとう眼科は評判いいよ!』

『スタッフさんの愛想がいいよね!』

『皆んないとう眼科へ行ってるよ!』

とお褒めの言葉を頂けることが多くあります!


中には、

『いとう眼科の話にはなると皆んなが誉めてるのしか聞かないよ!』

と更に嬉しい言葉を頂いたこともありました!


これはスタッフ一人一人が来てくださる患者さんに対して、思いと情をもって接してくれているから相手にとっても喜びに繋がっていると思います。


その、喜びを持った人が集まり、明るい話のタネになっていることが嬉しいですし、何よりもいとう眼科を褒め合ってくれていることが有り難いです!


これからもいとう眼科が素晴らしいと思って頂けるように皆んなで努力していきます!

これからも応援よろしくお願いします!

 
 
 

最新記事

すべて表示
話しかけやすい@三宅

スタッフの三宅です。 先日患者様から「最初来た時みなさんの明るい笑顔と挨拶にびっくりしました。説明もいつも丁寧ですよね。私は人に話しかけるのが苦手なのですがここの人は違います。みなさん話しやすい空気なので話しかけやすいです。みなさんが笑顔なので私も笑顔になります。手術も安心...

 
 
 
嘘のない笑顔@原田

おはようございます。 スタッフの原田です。 以前患者さまより、 「みんな笑顔がすてきね。この笑顔はどこから来てるのかしら? 嘘のない笑顔ですよ。 目の輝きもすごいですよ。」と、言っていただきました。 とても嬉しかったです。...

 
 
 
研修に来たみたい@諏訪雄大

スタッフの諏訪です。 先日初めていとう眼科にお越し頂いた患者さんより嬉しい言葉を伺いました。 その方は初めてくる場所で、しかも眼科は滅多に来たことがない場所だったためとても緊張していたそうです。 しかし、検査の時や待合室でお待ち頂いてる時から、表情は穏やかで緊張しているそぶ...

 
 
 

コメント


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page