top of page

誰かのため@諏訪伸枝

  • いとう眼科
  • 2024年6月4日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪伸枝です。


先日朝礼でブログについて話題になりました。


一昨年から始めて、1年に365本以上、毎日更新し続けております。


書くのはスタッフで、順番もないですし、やりたいスタッフがやるという自由なスタイルです。


そのため新人さんには「ブログは強制じゃないから好きなときに書けば良いよ。でも書くと振り返ることができて自分の為になるよ。」と伝えておりました。


確かに結果は自分の為になるのですが、自分の為が動機というのは違ったなぁと、朝礼のおかげで感じました。


朝、スタッフが通勤中に読める時間に合わせて事務長が更新してくれています。それを読んだスタッフが元気になって出勤できるようにという理由です。


現に朝読むと、心が上がり仲間に感謝の気持ちも出てきて、ほんと、仲間の為になっているのを感じます。


そして、「いとう眼科でやると決めたこと」なので、いとう眼科のためにやる、やらせていただくという気持ち。これも大切な動機だなぁと感じました。


自分の為じゃなく、誰かの為。これ、1番大切で、このことをずっと教えてもらえる環境がいとう眼科だ!と朝から興奮しておりました。


ブログ以外にも、仲間のため、いとう眼科のためにできることは沢山あるので、一つ一つ大切にしていこうと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔合格@原田

スタッフの原田です。 先日、患者さまから合格をいただきました。 何の合格かというと、笑顔の合格でした。 患者さまは「ここに入ってくると違うのよ。病院なのに心が和む。みんなの笑顔で安心する。みんな笑顔合格。」と、言ってくださいました。...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@三宅

おはようございます。 スタッフの三宅です。 先日患者様からありがたいお言葉をかけていただきました。 ーーー 病院によって全然対応が違うなと感じます。ここは月曜日しか来れないって一回伝えたら、月曜日しか案内されないです。順番を平気で飛ばされる病院もありますがここはみなさんが気...

 
 
 
患者様よりいただいたお言葉@時澤

おはようございます。 スタッフの時澤です。 先日患者様から嬉しいお言葉をいたいたので、 ご紹介させていただきます。 ーーー 笑顔で駆け寄って来てくれるそれだけで安心です。 みんなの元気な姿が見れれば今日はそれだけで十分来た甲斐があります。 ーーー...

 
 
 

Comentarios


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page