top of page

質問@諏訪雄大

  • いとう眼科
  • 2024年10月12日
  • 読了時間: 2分

スタッフの諏訪です。


自分が質問をしたいときは、自分が分からないことがあったり、不安なことがあることで質問をしようと思うと感じます。


ましてや、病院となれば自分の身体のことが心配ですし、分からない専門の言葉が出てくれば不安しかないです。


しかし、その質問をするにもこんなこと聞いていいのかな、皆んな忙しそうにしているから質問するのは悪いなと遠慮して聞けないことも多くあると思います。


そのためいとう眼科では、患者さんと話をしながら、どんなことに困っているのか、今後どんなことに不安を感じるのかなど相手の立場を考えながら先回りしてお伝えさせて頂けるように心がけています!


先日の患者さんも、

『普通の病院では聞きたいことがあっても聞けない。

皆んな忙しそうにしてたり、質問しても嫌な顔をされるし、自分の質問した内容が返ってこなければ聞くんじゃなかったと後悔しますよね。

けど、いとう眼科さんはこちらの意図をくんで先回りして話してくれるから質問自体が減りますし、会話の中で自然と質問できるように話してくれるから本当に助かります!』

と嬉しい言葉をかけてくださいました。


不安なまま家に帰るのは、ストレスを余計に増やしてしまってそれだけでも身体の調子が悪くなってしまいます。


いとう眼科では、患者さんに対して安心と元気をもって帰って頂けるように日々努めています。

安心して質問をして頂きたいですし、安心して質問が出来るように、そして質問をしなくても大丈夫なように先回りして伝えられるように、これからもスタッフ一同心がけていきます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
笑顔@萩原英美

おはようございます。 スタッフの萩原英美です。 「作り笑いなのか? 心からの笑顔なのか?は 見たらすぐ分かっちゃうわよね!! ここのスタッフさんは、心からの笑顔なんだって分かる。 目から伝わってくる」 と患者さんから言っていただきました。 確かに私も仲間の笑顔を見ると...

 
 
 
知ること@三宅

スタッフの三宅です。 私は学生の時のアルバイトから就職していとう眼科に出逢う前までいろんなところで働いてきました。 でもよくよく振り返ったら、その会社の方針や大切にしていることを知らずに働いていたことに気づきました。 社長と話す機会がなかったわけではないです。...

 
 
 
患者様からのお言葉@三宅

おはようございます。スタッフの三宅です。 先日患者様より嬉しいお言葉をいただきました。 ーーー さっき待っている間に居眠りしちゃった。 精神的に不安定でも、ここに来るとサーっと気持ちよくなります。 いつも気持ちがいいんです。...

 
 
 

Comments


​いとう眼科

©2022 喜びと感謝。

bottom of page